父が肉体を離れました。
と書き始めた割には一般的な内容とはかけ離れた内容になるかと思いますが、今感じてることをそのまま書いてみたいと思います。
父の死に悲しみはありません。
こう書くと賛否さまざまな思いを持たれると思います。
でも事実です。
幼少の頃から、たくさんの死を目の当たりにしてきました。
家庭でも、Bobが5歳の時から、母も不治の病を抱えながらの日々で
「悪くなることはあっても良くなることは無いんだよ。いつ死ぬかはわからないけど、それが早いか遅いかの違いだけ」
と言い聞かされて育ちました。
そんな成長期を過ごしてきたことで、死別生別に関わらずすべての「別れ」に対して鈍感になってしまっている部分はあるかもしれません。
祖父の死、叔母の死、母の死、叔父の死、友の死、ペットの死…
家族との別れ、親族との別れ、友人との別れ、恋人との別れ…
さまざまなタイプの別れを10代までのわずかな期間にたくさん経験してしまったからか、自分の周りから人がいなくなることの悲しさや寂しさといった感情が薄くなっているように思います。
だからといって薄情か?
と言われると、それもまた違う気がします。
今回、父の死に対しての悲しみや寂しさはありませんが、これまで育ててくれた恩や、見守り続けてくれた感謝、その溢れる愛情に何も返すことの出来なかった悔しさや申し訳なさ自分への不甲斐なさなどの思いは次から次へと溢れ出ます。
それを「悲しみ」として涙を流したり落ち込んだりなどの状況にならないということです。
傍目には「薄情」と映るかもしれませんね。
ただ、だからこそ気づかせてもらえることもあります。
健康維持とは何か?
人生の終わりはどうありたいか?
これからの自分の人生で日々何を大切に行きていくか?
などなど、目の前で横たわる父の姿を見ていると、次から次へと気づきをもらえます。
Bobの使命はBB-Style
BobにとってBB-Styleは、生活のための仕事じゃない。
一人でも多くの人に、元気と素敵と輝きを放つ人になってもらう
どんな環境でも楽しみ充実できる体と心の強さを持った毎日を送れる強い人を増やす
さらに、笑いながら安らかにこの世を離れることの出来る人を増やす
これがBobの使命。
そしてもう一つの使命が天の御柱。
それはここでは触れずに置くけれど…
人が幸せでいられる状況になれるよう、心づくりと体づくりの両面からサポートする。
イキイキした人を一人でも増やす。
安らかな最期は、基本の体力で左右される。
父も病を患っていたけれど、痛みにうなされながら苦しみつつではなく、穏やかに安らかに、大往生のように肉体を離れた。
やはりBobの目指している道は間違っていない。
日々の人生を充実しまくる
安らかな最期を迎える
どちらも体の根底、内臓、血流、生活必需筋、などが強く活動力のある状態が不可欠。
実際の取り組みも笑いながら楽しみながらそれぞれの今の状態を大事にしつつ取り組み、今よりも一歩でも前進できるようにサポートする。
主役はあなた
それがBobの使命BB-Style
父からは、最期まで教わることばかり。
本当にありがとう。
この恩を、今の教室、これから出会う教室のすべての受講生へと恩送りしていきます。
⬇️BB-Styleカラダ研究室はコチラ⬇️
BB-Style カラダ研究室
050-5216-4956
(スマートフォン以外の人は上記番号をプッシュの上おかけください)
《各地の教室情報》はこちらから
BB-Style《公認シェファード》(トレーナー)募集中!
◉Bob Sunada◉
1971年生まれ
不治の病の母に育てられ、自身も体格こそあるものの、喘息、アトピー、慢性粘膜炎症など体内面での虚弱体質な子供時代を送る中、健康を取り戻す方法を独自に調査。
17歳で唯一無二のサプリメントと出会い、24歳でウォーキングと出会って以降、体調は劇的に改善。
ファッションショーの演技指導をする傍ら、モデルへの栄養指導と体づくり指導も実施。
手がけたモデルが見た目も動きも劇的に変わった実績をきっかけに、一般の人向けのエクササイズや立ち方歩き方を本格的に研究。
子供のようにしなやかなのに強靭な身体を作るマシュマロストレッチとミラクルエクササイズに加え、ウォーキングを超えた次世代の歩行スタイルDREAMSTEPを《BB-Style》として提唱。
体軸と丹田力を大切にする体づくりはプロスポーツ選手や国際モデルなどからも「成績や結果に結びつく」と好評。
後ろ姿美人を作る独自の姿勢づくりが「脱力系なのに美しく立てる」とこちらも好評。
『美も健康も運気もよくする後ろ姿美人になろう』
を提唱し、全国でレッスン活動中。
BB-Style主催の各地教室に加え、
・企業研修
・医師会研修
・婚活イベント
・薬局イベント
・学生向けイベント
・ビジネスグループ向けセミナー
などからもオファーを受ける
全国誌FITTEにて
「私にぴったりな方法で確実に痩せる」
をテーマに特集を組まれる。
DVDに
21世紀のラジオ体操《Neo Radio Exercise》
がある。
-----------------------------
LINEで繋がりたい方は
@jzh6289z
で検索してみてくださいね📲
------------------------------
📸Instagram🌠
レッスン風景やエクササイズ画像などを
【BB-Style】のInstagram
で投稿してます😉
よかったらフォローしてね🌇🎇🌃
------------------------------
#BB_Style
#カラダ研究室
#ワークアウト
#あなたらしさを引き出したい
#後ろ姿美人を増やしたい
#カッコいい大人を増やしたい
#自信に満ちたあなたでいてほしい
#女は背中で艶を出して
#ヒールをスマートに履きこなそう
#働き方の改革は歩き方から
#スニーカー通勤の歩き方改革
#DREAMSTEP
#アーチ足法
#美尻をサポート
#美脚を育成
#ダイエット
#体軸力を上げよう
#ヒップの高さが運気の高さ
#運が良くなるカラダにしよう
#健康
#21世紀のラジオ体操
#NRE
#NeoRadioExercise